2025年– date –
-
[Beats]デザイナー、キコ・コスタディノフとコラボした「Beats Pill」発売! モダンデザインと伝統のクラフトが響き合う
Beatsは、世界的に有名なデザイナーKiko Kostadinov(キコ・コスタディノフ)とコラボレーションした特別なBeats Pillを本日8月16日発売する。日本ではKIKO KOSTADINOV TOKYOにて午前11時より販売を開始(KIKO KOSTADINOV LOS ANGELESでは8月15日より販売... -
[スノーピーク]ミリタリーライクなバッグシリーズ「Quilted Ripstop」発売! 引き裂きに強いリップストップ生地を使用
スノーピークは、この秋・冬モデルとなる新作のバッグシリーズとして「Quilted Ripstop」シリーズを同社の直営店舗並びに、オンランストアにて販売を開始した。 Quilted Ripstop Duffle Quilted Ripstop Tote Quilted Ripstop Pouch 「Quilted Ripstop」シリ... -
[象印マホービン]保温力とお手入れ性がさらに進化したスープジャー発売! 6時間後の保温・保冷力が独自構造によりさらに向上
象印マホービンは、スープジャーの新製品として、保温力とお手入れ性をさらに向上させたモデルとなる「ステンレススープジャー SW-LA型」を9月1日より発売する。 SW-LA30 SW-LA40 SW-LA52 同社独自のアンケート調査によると、従来品の「SW-KA型」を使用す... -
[パナソニック]"ビストロ"シリーズに最高レベルの温め機能搭載モデル登場!「高精細・64眼スピードセンサー」で効率よく食材を温めてくれる
パナソニックは、“ビストロ“シリーズのフラッグシップモデルに採用している「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載し、シリーズ最高レベルの温め機能を備えたモデルとして、単機能レンジ「ビストロ NE-FB2D」をこの9月上旬より発売する。 電子レンジには... -
[スズキ]スーパースポーツバイク「GSX-R1000」と「GSX-R1000R」の40周年記念モデルを発表!エンジン、電子制御システムに大幅改良を加え2026年より各国で販売
スズキは、同社を代表するスーパースポーツバイク「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のエンジンと電子制御システムを大幅に改良したモデルを発表した。今回発売する両モデルともに40周年を記念したレーシングカラーを採用し発売する。販売は2026年より欧州、北米... -
[Victor]オープン型イヤホンの"nearphones"シリーズに新色をラインアップ! 夏らしいカラーでアクセサリー感が増す
アクセサリーのように身に着けられるイヤーカフタイプのオープン型イヤホン JVCケンウッドは、同社で展開しているVictorブランドより、耳を塞がない"ながら聴き"ができるオープン型イヤホンの"nearphones"シリーズのイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン"... -
【レビュー】ニコンのミラーレス一眼「Z50Ⅱ」を使ってみた! レンズ交換式なのに、手軽に使える機動力の高さが魅力的
今回レビューするのは、ニコンから昨年の12月に発売されたモデル「Z50Ⅱ」だ。有効画素2088万を有するミラーレスモデルで、撮像素子は、APS-CサイズのCMOSセンサーを使用したモデルだ。最近、スマートフォンに搭載されるカメラの性能が、以前よりましてさら... -
[アイリスオーヤマ]4つのモードを選べるシャワーヘッド発売!「MiCOLA」の新モデルは、頭皮の汚れを洗浄するモードを搭載
アイリスオーヤマは、同社が展開する理美容機器ブランド「MiCOLA(ミコラ)」の新製品として「ウルトラファインバブル クレンジングシャワーヘッド」を8月29日より、インターネットサイトを中心に家電量販店やホームセンターなどで発売する。 カラー:ダー... -
[Anker]ワイヤレス充電対応の超薄型モバイルバッテリー発売!マグネット式だからスマートフォンにピッタリ吸着する優れモノ
アンカー・ジャパンは、マグネット式でワイヤレス充電に対応するモバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank(5000mAh, MagGo, Slim)」を発売した。価格は6990円(税込)で、Anker Japan 公式オンラインストアや直営店 Anker Store、ECサイト、一部家電量... -
[クリエイティブメディア]臨場感あふれる2.1chサウンドバー「Creative Stage Pro」発売!コンパクトなサイズながらイマーシブ体験ができる
クリエイティブメディアは、同社のStageシリーズの新製品として「Creative Stage Pro」を発売した。本製品は、TVやPCと接続して臨場感あふれる迫力サウンドが楽しめる2.1chのシステムになる。システムの構成は、サウンドバーと、重低音を再現するサブウー... -
【レビュー】旅行にピッタリのアイテム"圧縮バッグ"を使ってみた! 荷物の整理がとても楽に、空いたスペースにお土産満載!
今回レビューするのは、旅行の際に便利に使える"圧縮バッグ"になります。学生はすでに夏休みシーズンに入っており、間もなくお盆シーズンを迎えることから、旅行や帰省など、大きなバッグに荷物を詰め込み、電車やクルマで移動する人が多くなる時期だ。... -
[象印マホービン]業界初となる「ツインエンジン構造」を搭載したスチームオーブンレンジ登場! "あたためムラ"を抑えて解凍の精度も高める
象印マホービンは、スチームオーブンレンジの「EVERINO」シリーズに新製品となる30Lサイズの「ES-LA30」を2025年9月上旬より発売する。本製品は、業界初となる「ツインエンジン構造」の搭載により、「あたためムラ」を抑えて解凍の精度も高めるなど、使用... -
[JINS]『たまごっち』とJINSがコラボレーション! 世代を超えて楽しめるアイウエアが登場 『たまごっち』ブーム再来かっ!?
『たまごっち』とJINSがコラボしたメガネが登場! JINSは、1996年に発売されて一世を風靡したデジタルペット「たまごっち」とコラボレーションしたメガネ「TAMAGOTCHI×JINS」を8月7日より、一部のJINS店舗やJINSオンラインショップにて発売する。 1996 年... -
[レゴ]任天堂の初代"ゲームボーイ"を忠実に再現した大人向けレゴセット登場!『スーパーマリオランド』と『ゼルダの伝説 夢見る島』のカートリッジも付属
レゴジャパンは、任天堂の携帯型ゲーム機"ゲームボーイ"を、レゴブロックで精巧に再現した大人向けの「LEGO Game Boy(レゴ ゲームボーイ)」を10月1日から発売する。価格は9280円(税込)となっている。発売に先駆けて先行予約が始まっており、7月25日... -
[SB C&S]TCLのタブレット「NXTPAPER 11 Plus」販売開始!11.5インチ2.2Kの高画質ディスプレイは、AIブルーライトカット性能を備える
SB C&Sは、TCL COMMUNICATION TECHNOLOGY HOLDINGS LTD.から、まるで紙のような質感の高画質ディスプレイに、AIスマート機能を搭載したタブレット「NXTPAPER 11 Plus(ネクストペーパー イレブン プラス)」と、専用スタイラスペン「T PEN(ティー ペン)... -
[Amazon]"Kindleシリーズ"初、カラーディスプレイ搭載モデル発売!「Kindle Colorsoft」は素早いページめくりも可能になった
Amazon は、電子書籍リーダー「Kindle シリーズ」の新製品として、カラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」、「Kindle Colorsoft シグニチャーエディション」、「Kindle Colorsoftキッズモデル」の3機種を発売した。 光の反射を抑えた目に優しい... -
[オーディオテクニカ]新ブランド「audio₋technica MIMIO」を発表! ブランド第1弾製品はイヤホンとスピーカーをラインアップ
オーディオテクニカは、「聴こえ」の可能性を引き出し、人生をもっと彩り豊かにしてもらいたいという想いから、新しいブランドとして「audio₋technica MIMIO」を7月22日に発表した。ブランド第1弾となる製品に、ヒアリングアシストイヤホン「MIMIO ASSIST ... -
[カシオ計算機]電子ピアノ"Privia"シリーズに限定カラー登場! シンプルなデザインながら、ハンマーアクションで本格的な打鍵が楽しめるっ
カシオ計算機は、電子ピアノ"Privia(プリヴィア)"「PX-S1100」に新色モデルとなる「PX-S1100CB(カームブルー)」と「PX-S1100MB(メロウベージュ)」の2モデルを7月31日より数量限定で発売する。 PX-S1100CB(カームブルー) PX-S1100MB(メローベー... -
[ステッドラー]人気の"HEXAGONAL(ヘキサゴナル)"に限定モデルを追加!深みのあるレッドボディにマットゴールドが映えるシャープペンシル
ステッドラーは、「ヘキサゴナルシャープペンシル」シリーズに限定モデルとして、「ヘキサゴナル シャープペンシル 限定 バージョン3」を2024年7月下旬より発売する。価格は3960円(税込)。 アンティークレッドのボディカラーにマットゴールドの差し色が... -
〈レビュー〉myFirstのKids向けに開発されたカメラ2機種を使っみたら! 想像以上に楽しすぎた、これは大人が使っても十分楽しめるっ
今回レビューした製品は、「myFirst」というシンガポールの子供向けデバイスとサービスに特化した企業から発売されたインスタントカメラとデジタルカメラの2モデルになる。いずれのモデルも、静止画だけでなく動画も撮れるうえ、撮った映像をその場で加工...