2025年– date –
-
[オーディオテクニカ]『スター・ウォーズ』の劇中音源を音声ガイダンスに使用したイヤホン登場!幕張メッセで開催されるイベントで先行販売開始
『スター・ウォーズ』ファン必見! オーディオテクニカは、『スター・ウォーズ』をモチーフにしたワイヤレスイヤホンとして「ATH-CKS50TW2 DV」「ATH-CKS50TW2 R2」「ATH-CKS50TW2 GG」「ATH-CKS50TW2 ML」の4モデルを4月25日に発売する。 4モデルのベース... -
[OM SYSTEM]フィルムカメラのようなレトロなデザインのミラーレス一眼発売! 所有心をくすぐる高い質感と性能を兼ね備えたモデル
このカメラを見ていると、首からぶら下げて街を歩きたくなる! OMデジタルソリューションズは、同社が展開する映像製品ブランドの"OM SYSTEM"よりミラーレス一眼カメラの新モデルとして「OM SYSTEM OM-3」を発売した。本製品は、1972年に発売されたフィ... -
【レビュー】nwmが新たに発売したオープンタイプのイヤホンを使ってみた!初めての感覚っ、フワっとした着け心地がクセになる
今回レビューしたのは、NTTソノリティから、2024年11月に発売されたワイヤレスモデルのオープンイヤー型イヤホン「nwm DOTS」、長期間使用してみたので、その使用感、試聴感想などをお伝えできればと思います。昨年あたりから耳をふさがないオープンイヤー... -
[ヤマハ]「N-MAX 155」2025年モデル発表!MTのような走行感覚が楽しめる電子制御CVT"YECVT"の採用など大幅アップデート
ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」をモデルチェンジし、2025年モデルとして3月21日に発売した。カラーバリエーションはマットダークレディッシュグレー、ブラック、ライトブルーの3色が用意され、価格は45万9800円(税込)となっている。 ... -
[myFirst]子供向けに設計されたインスタントカメラ発表! 撮影してすぐにプリント・カスタマイズができるから、子供たちの創造力を刺激する
写真だけじゃないっ!動画も撮れるインスタントカメラ myFirst Japanは、子供向けのテクノロジー製品のリーディングブランド"myFirst"を展開しており、今回新たに、大型スクリーンを搭載したインスタントカメラ「myFirst Camera Insta 20」を3月15日より... -
[バーガーキング]"ビッグマウス"シリーズの大人気商品「チーズ&チーズ」が限定復活!さらに新商品の「ベーコンダブル」も期間限定で新登場
バーガーキングを展開するビーケージャパンホールディングスは、大人気の「ビッグマウス」シリーズに「チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー」と「ベーコンダブル ビッグマウスバーガー」を3月28日より、期間限定で販売を開始した。 今回登場する商品は、... -
[大阪ガス]EXPO 2025のガスパビリオンに大阪ガスの技術が活用される!外気温より温度が低下する放射冷却素材の「SPACECOOL」に興味津々
"SPCECOOL"ってなぁ~に? 大阪ガスは、熱を-270℃の宇宙空間に逃すこと(放射冷却)により、直射日光下でエネルギーを用いずに周囲より温度が低下することを特徴とする新素材(放射冷却素材)を開発し、2021年8月より他企業と共に、大阪・関西万博会場であ... -
[大阪・関西万博]"住友館"いざっ、森の中を冒険しよう! そこには、さまざまな「いのちの物語」との出会が待ち受けている
この体験は、きっといい思い出になるはずっ! 住友グループは、2025年大阪・関西万博に「住友館」として、パビリオンを出展する。住友館では、「UNKNOWN FOREST 誰も知らない、いのち物語」と題して、森をめぐる冒険を体験することができる。 住友館の「UN... -
[ファーウェイ] 専門的な睡眠管理機能を搭載したスマートウォッチ登場!アルミ合金製のウォッチケースが高級感を漂わせる
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新製品として、薄型軽量で人気の"Band"シリーズに、一日中快適な着け心地と、より専門的な睡眠モニタリングを実現した「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition」 と「HUAWEI Band 10」を、4月10日より発売する... -
【連載】自宅で簡単にできる筋肉トレーニング! 第10回目の種目は「バックエクステンション」 です 。腰痛予防やヒップアップ効果が期待できます
連載「自宅で簡単にできる筋肉トレーニング」、第10回目となる種目は「バックエクステンション」を行っていきたいと思います。「バックエクステンション」では、首から腰まで伸びている脊柱起立筋をメインに鍛えることができる種目です。同時に大臀筋やハ... -
[BenQ]プロクリエイター向け液晶モニター発売!高リフレッシュレート対応により滑らかな映像描写を可能にした最新の"AQCOLOR"シリーズに注目
ベンキュージャパンは、プロクリエイター向けモニター"AQCOLOR"シリーズの新製品として、4Kモニターの「PD3226G」は4月11日に発売が予定され、WQHDモニターの「PD2706QN」は3月26日から発売している。いずれのモデルも、正確な色再現、認証カラー、充実... -
[山善]コードレスポンプ内蔵電動エアベッド間もなく発売! バッテリーの搭載によりコンセントが無い場所でも使える
コードレスだから災害時にも重宝する電動エアベッド 山善は、電動エアベッドの新製品として、コードレスタイプの電動ポンプを内蔵した「コードレスポンプ内蔵 電動エアベッド」を4月上旬より、同社が運営する通販サイトの「山善ビズコム」やECモールの「く... -
[カシオ計算機]グランドピアノ弾き心地を体感できる電子ピアノ発売! エントリーモデルながら上位機種の音響・音源を搭載
エントリーモデルなのにこのクオリティは、凄い! カシオ計算機は、キャビネットタイプの電子ピアノ"CELVIANO(セルヴィアーノ)"の新モデルとして、エントリーモデルの「AP-300」と「AP-S200」の2モデルを発売した。 AP-300(BK) AP-S200(GB) "CELVIANO... -
[オーディオテクニカ]耳をふさがずにいい音が楽しめるイヤホン発売!音にこだわりたい人向けオープンタイプのワイヤレスイヤホン
ながら聴きに最適なオープン型イヤホンは音も良い オーディオテクニカは、ワイヤレスイヤホンの新モデルとして、耳をふさがないオープンタイプとなる「ATH-AC5TW」を発売した。本製品は、ながら聴きができるモデルで、空気伝導方式を採用したモデルとなっ... -
[Anker]Google TV 搭載世界最⼩のモバイルプロジェクター発売! このサイズで、100インチ投影ができるって凄すぎっ
こんなにコンパクトでありながら、100インチ投影が可能に アンカー・ジャパンは、スマートプロジェクターブランド「Nebula(ネビュラ)」において、モバイルプロジェクターの新製品として「Nebula Capsule Air」の販売を開始した。 本製品は、Google TVを... -
[JMGO]明るい環境下でも圧倒的な映像美を実現したプロジェクター発売!3300ルーメンと3色(RGB)レーザー光源を搭載する
日本ビジネス開発は、JMGOのプロジェクターで、ジンバル一体型デザインで話題の"N1S"シリーズに新たなラインアップとして「N1S Ultimate 4 K」「N1S 4K」「N1S Nano」の予約を3月4日より開始した。 N1S Ultimate 4K N1S 4K N1S Nano 「N1S」シリーズは、... -
[レビュー]「LAMY safari JETSTREAM INSIDE」を使ってみたら"JETSTREAM"の書き味を"LAMY"のデザイン哲学に融合させた魅力あふれるボールペンだった!
昨年、三菱鉛筆による"LAMY社"の子会社化の発表以来、文具ファンや"LAMY"ユーザーの間で期待が高まっていた"JETSTREAM"搭載のボールペンの登場だが、その期待に応えてまずは"safari(サファリ)ボールペン"が"JETSTREAM"化を遂げた。これまで非... -
【レビュー】骨伝導じゃない、軟骨伝導ヘッドホンを使ってみたら! 屋外での使用が想像以上に快適だった
ここ1年ほど、イヤホンやヘッドホンというとすぐにオープン型を想像しがちの筆者だが、オープン型が世の中に広まる前に、元祖オープン型ともいえる骨伝導イヤホンが存在していたことをふと思い出した。そのころの骨伝導イヤホンは、今ほど音はよくなく、単... -
[セイコーウォッチ] セイコーダイバーズ60周年記念モデル3種が登場! 新設計"キャリバー8L45"を搭載する「新型マリンマスター」など
セイコーウォッチは、セイコー プロスペックスの新作モデルとして、セイコーダイバーズ60周年を記念した機械式腕時計3種を数量限定にて発売する。発売するモデルは、「マリンマスター プロフェッショナル(SBDX067)」、「ダイバーズ 1965ヘリテージ(SBDC... -
[JINS]JINSとマツダが共創して誕生したサングラス発売!マツダの"魂動デザイン"が持つ光と影の造形をフレームに表現
マツダファンならずとも手にしたい一品 JINS(ジンズ)は、自動車メーカーマツダと共創して、ドライビングに最適な視界と快適な装着感を実現したサングラス「MAZDA SPIRIT RACING ドライビングサングラス」をECサイトの「MAZDA COLLECTION ONLINE SHOP」...