[bimota]bimotaからネイキッドモデルが登場!"イタリアの個性"に"カワサキの伝統と革新"が融合 見ているだけでもワクワクする

カワサキモータースジャパンは、日本総輸入元として、イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド「bimota(ビモータ)」の新型モデル「KB4RC」の販売を開始している。価格は473万円(税込)で、マシンはイタリアで生産される。販売はbimota正規取扱店で行われ、2年間のメーカー保証が付帯する。

細部に至るまで凝った造りで"bimota"らしい独創的な仕上りとなっている

「KB4RC」は、従来型のシャーシ構造とカワサキ製エンジンを組み合わせるという待望のプロジェクトのもと誕生したモデルだ。さかのぼること1978年にカワサキ製エンジンを搭載した最初のモデル"KB1"以来、同社が追求してきた伝説のレイアウトを採用し、最新の技術と素材を採り入れたスポーツバイクとなっている。


車体サイズは全長2040mm×全幅773mm×全高1060mm、Ninja ZX-6Rとほぼ同サイズ!

本モデルは、"bimota"の哲学である「Freedom」を体現しており、組み立ては、イタリアの職人による手作業で行われ、アルミ削り出しパーツや高品質なカーボン素材などを使用することで、徹底的な軽量化と高剛性を実現している。1390mmのショートホイールベースにより俊敏なハンドリング性能を備えるほか、クロムモリブデン鋼製のフロントトレリスフレームとアルミ製スイングアームの採用で優れた操縦安定性を確保している。また、ライダーの快適性と自由度を高めるために、ステップ位置や車高を容易に調整できるエキセントリックアジャスターを装備。これによりライダーの体格や好みに合わせてポジションを自由にセットアップすることが可能となっている。

エンジンには、カワサキ製の水冷4ストローク並列4気筒DOHC 4バルブ1043ccエンジンを搭載。最高出力は104.5kW(142PS)/10000rpm、最大トルクは111Nm(11.3kgf・m)/8000rpmを発揮する。また、IMU(慣性計測装置)、コーナリング・マネージメント・ファンクションやトラクションコントロール、パワーモード選択、クルーズコントロール、クイックシフターなど、最新の電子制御技術を採り入れることで、より快適なライディングをサポート。前後サスペンションにはオーリンズ製を採用し、ブレーキにはブレンボ製ブレーキシステムを装備、そしてホイールにはOZ製の鍛造アルミホイールを使用する。メーターカバーにはシリアルナンバー入りのプレートを配置し、シートには本革レザーを使用するなど、細部に至るまで高級感とこだわりが感じられる特別な仕様となっている。

メーターカバーにシリアルナンバープレートを配置
シートカウルの下にラジエターを装備
剛性が高そうなスイングアーム。ステップも自由にセッティング可能
水冷なのにラジエターがあるべき場所に存在しない車体構成
www.youtube.com/watch?v=GcX4iwuDCYA&ab_channel=Kawasaki
あわせて読みたい
bimota JP 株式会社カワサキモータースジャパンが日本総輸入元としてbimota(ビモータ)正規取扱店とともに日本国内においてKB4の販売を行います。 販売車両や正規取扱店など詳しい情報...
目次

"bimota"らしい個性と特別感があふれるイタリアン・モーターサイクル

"bimota"は、イタリアの⾼級ハンドメイドモーターサイクルブランドで、自社製の車体に、他社製エンジンを搭載するというスタイルで車両を製造・販売することを得意としている。同社の車体やエクステリアデザインはハンドメイドで用意され、量産車でありながら細部に至るまで凝ったつくりで、独創的なアイデアを実現する創造力と革新性でバイクマニアに一目置かれている。「KB4RC」は、1043ccエンジンを搭載しつつも600ccクラス並みの車体サイズにパッケージングされているということもあり、高い運動性能を備えるほか、理想的な車体前後の重量配分を実現するために、一般的にエンジン前面に配置されるラジエーターをシートの下に収めるなど独創的なアイデアを形にしたモデルとなっている。まさに「こういうバイクがあったらいいな!」を造ってしまうあたりが"bimota"だ。眺めているだけでもイタリアのクラフトマンシップを感じることができる"匠"の技術が輝く仕上がりとなっていることはいうまでもない。

●発売日:4月19日
●車両本体価格(税込):473万円
●カワサキモータースジャパン:「bimota KB4RC」 製品紹介サイト

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更される場合があります

  • URLをコピーしました!
目次