[アップル]新世代のM4チップを搭載した「iPad Pro」登場! OLEDパネルの採用でより軽く、薄くなった

アップルは、「IPad Pro(アイパッドプロ)」の新モデルとして、M4チップ搭載、タンデムOLEDテクノロジーを用いたUltra Retina XDRディスプレイ採用の「iPad Pro」13インチモデル(21万8800円〜)と11インチモデル(16万8800円〜)の2モデルを5月15日より販売している。両サイズともに、用意されているストレージは、256GB、512GB、1TB、2TBとなっており、カラーはシルバー/スペースブラックの2色で展開される。
このほか、同時に発売されるアクセサリとして「Apple Pencil Pro」(2万1800円)と「Magic Keyboa(4万9800円~)」「Smart Folio(1万3800円~)が用意される。

新しい「iPad Pro」は、13インチと11インチの2サイズをラインアップ。両サイズともに、ディスプレイエンジンには新たにM4チップを採用し、2枚のOLEDパネルを使用して両方からの光を組み合わせ、圧巻のフルスクリーン輝度を実現する最先端のタンデムOLEDテクノロジーを取り入れたUltra Retina XDRディスプレイを搭載し、SDRとHDRのコンテンツでは1000ニトのフルスクリーン輝度に対応、HDRでは1,600ニトのピーク輝度に対応している。また、オプションで選択できる”Nano-textureガラス”は、ナノメートル単位の精度でエッチングが施されており、画質とコントラストを保ちながら周囲の光を拡散させ、映り込みを抑えることが可能となっている。
M4チップのCPUパフォーマンスは、前世代に搭載されているM2チップと比較して最大1.5倍もの高速化を実現している。また、M4チップは、M2チップと比べ、わずか半分の電力で同じパフォーマンス性能を有しており、薄くて軽いWindowsノートパソコンに搭載されている最新のPCチップと比較すると、わずか4分の1の電力で同じパフォーマンスを発揮することができる。

本体の厚みが5.1mm(13インチ)と5.3mm(11インチ)と極めて薄くなっていながら、どちらのモデルも前世代のデザインを継承しており、同等の強度を備えている。13インチモデルは前世代より約100グラム軽い582g、11インチモデルの重さは約20g軽い446gになっている(いずれもWi-Fiモデル)。本体カラーはシルバーとスペースブラックで仕上げられており、どちらも100パーセント再生アルミニウムを使用している。

新しい「iPad Pro」のカメラシステムには、4つのスタジオ品質のマイクを採用しており、ユーザーは1台のデバイスで撮影、編集、共有のすべてを行うことができる。また、12MPの解像度を誇るバックカメラは、鮮やかなスマートHDRの写真やビデオを、発色の良さと優れた質感で、明るさが足りない場所でも被写体のディテールをしっかり捉えて撮影することができる。さらに、新しいアダプティブTrue Toneフラッシュのを装備によって、書類のスキャンがこれまで以上にクリアに行えるようになっており、AIを利用すれば、書類をスキャンした際に影が写り込んでしまった場合でも、カメラアプリが直接書類を自動的に識別し、影が写り込む場合は新しいアダプティブフラッシュで即座に複数の写真をスキャン、データをつなぎ合わせることで、写り込んでしまった影を取り除くことができる。

接続端子には、Thunderbolt 3とUSB 4に対応したUSB-Cコネクタを搭載しており、最大40Gb/sの高速データ通信が可能となる。また、Wi-Fi接続はWi-Fi 6Eに対応し、Wi-Fi + Cellularモデルが対応するSIMタイプは、eSIMのみとなっている。

「Apple Pencil Pro(アップルペンシルプロ)」は、初めて「探す」アプリに対応したことで、ユーザーが「Apple Pencil Pro」を置き忘れた場合でもに見つけられるようにしたほか、軸に内蔵された新しいセンサーにより、ユーザーのスクイーズ(指で強く押した状態)を感知してツールパレットを表示できるようにしたことで、ツールや線の太さ、色のすべてをすぐに切り替えることができるようになっている。収納は、本体側面にマグネットでつけることができ、保管/充電/ペアリングが行える。

専用に用意される「Magic Keyboardrd(マジックキーボード)」は、フローティングデザインで開くほか、ファンクションキーを配列することにより、画面の明るさや音量の調節などが簡単に行えるようになっている、また、アルミニウム製のパームレストと、反応の良さが向上したより大きいトラックパッドを備えることで、まるで”MacBook”を使っているかのような体験ができるという。本体への装着はマグネットで取りつけることができ、「Smart Connector(スマートコネクター)」によって、”Bluetooth”を必要とすることなく電源やデータにアクセスできる。なお、機械加工されたアルミニウム製ヒンジには、充電用のUSB-Cコネクタも搭載されている。カラーは、ブラック/ホワイトの2色をラインアップ。「Smart Folio(スマートフォリオ)」カバーも専用で用意されており、本体にはマグネットで取りつけることが可能で、これにより本体を保護しつつ、複数の角度での表示に対応する。カラーはブラック/ホワイト/デニムの3色が用意される。

「Pro」の魅力は、クリエイティブワークを1台で完結できる実力

新型の「iPad Pro」は、M4チップ搭載で最適化された、OLEDパネルを採用したUltra Retina XDRディスプレイの搭載により、動画の編集などの大きな負荷がかかるクリエイティブな作業でも、これ1台で完結させることができる”Pro”の名にふさわしいフラッグシップモデルに進化した。新しいiPadの購入を検討していて、最高のものを求めるのならば「iPad Pro」が最適だ。実物に触れてみると、その薄さと軽さはハッキリと実感できる。もし、購入を検討しているならば、高性能で美しいディスプレイを備えた「iPad Pro」は期待を裏切らない仕上がりだといえるだろう。

●発売日:5月15日
●価格(税込)「iPad Pro 13インチモデル」=21万8800円~ 「iPad Pro 11インチモデル」=16万8800円~
●アップル:「iPad Pro」製品紹介サイト

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更される場合があります。

  • URLをコピーしました!
目次