[シロカ]ヒーター機能付きブレンダー「おうちシェフ BLENDER」の新色登場!今度の色は、シックな色合いの"ダークグレー"

シックな色の"ダークグレー"をラインアップに追加

 シロカは、発売1周年を迎えたヒーター機能付きブレンダー「おうちシェフ BLENDER」に、新色となる「ダークグレー」モデルをラインアップに追加、12月3日に発売する。

 同社のヒーター機能付きブレンダー「おうちシェフ BLENDER」は、パワフルな粉砕力で、さまざまな食材を余すことなく滑らかになるまで粉砕し、熱々のスープやスムージーなどを手軽に作ることが出来るブレンダーだ。具材を容器に投入してボタンを押すだけの簡単操作で、スープやスムージーを毎日の食事に無理なく取り入れることができるため、不足しがちな栄養素を手軽に摂取することが出来る。

 昨年の11月に発売以降、その手軽さから瞬く間に人気の商品となり、この一年間で約5万台もの販売を見込んでいるという。そんな人気商品ゆえに、ユーザーからは、キッチンのトーンに合わせた、落ち着いた色合いのモデルもラインアップに追加してほしい、という要望があったことから、今回の"ダークグレー"を発売することになったということだった。これまで、一部のテレビ通販限定で販売していた"ダークグレー"モデルを、同社のオンラインストアでも購入できるようになる。

 ブラックよりも少し柔らかさのある"タークグレー"は、落ち着いた色合いから空間をぐっと引き締めながらも、存在感が強すぎることなく、ほかのキッチン家電とも馴染みやすいというのが特徴のようだ。ホワイトモデル同様、マットな質感にすることで、主張し過ぎない仕上げしている点が注目ポイントといえそうだ。

 改めて本製品の特徴とまとめてみる。本体には、一枚一枚角度がついた独自形状の刃を8枚搭載しており、この刃がさまざまな食材を粉砕してくれる。メニューに合わせて刃の回転数を制御したオートメニューで、固い食材や繊維の多い食材を使用したメニューまで滑らかな口当たりになるように粉砕してくれる。

独自の8枚刃がさまざまな食材を粉砕してくれる
口当たりの滑らかなポタージュを手軽に作ることができる

 食材は、ざく切りにして容器に入れるだけなので、下準備は、とても簡単で済む。冷凍ものも解凍の手間なくそのまま調理できるのも嬉しいポイントだ。滑らかな状態にしつつ、ヒーター機能の搭載によって、約90以上に暖めることもできるので、暖かいスープが飲みたい時などにも、重宝する。

 お手入れ方法は、いたって簡単で、サッと洗いたいときや汚れが少ないときには、かくはんを数回繰り返す「洗浄・ふつう」、油分の多い食材を使った後や粘度の高いメニューの調理後などにおいては、よりしっかりと洗浄するために、加熱しながらかくはんする「洗浄・もっと」を搭載、汚れの程度に応じて2種類の洗浄方法を選択することができる。ガラス容器は本体と分離式で洗うことができるので、お手入れ自体も簡単に行える。

ガラス容器は本体と分離して洗うことが出来る
「洗浄・もっと」を搭載、しっかりと汚れを落とすこともできる

本体サイズは、(約)幅180mm、奥行150mm、高さ360mm、重さは、2.5㎏。容器の容量は、800ml。付属品には、お手入れブラシ、ヘラ、レシピブック、取り扱い説明書(保証書)が同梱される。

編集部員のひとり言

 我が家にも「おうちシェフ BLENDER」があるのだが、これがとても便利に使える。カボチャやニンジンをざく切りに容器にセットして、メニューを合わせてセットすれば、10数分後には、とても滑らかなポタージュができ上がる。わずかな時間で出来上がるので、平日の忙しいタイミングでも、バランスの取れた食事をすることが可能だ。今回は、ホワイトに続いて、「ダークグレイ」は、真っ黒ではなく、マット塗装と相まって、どこのキッチンに置いても、しっくり収まりそうなな雰囲気を醸し出している。使用しているキッチンに合わせて、セレクトできるようになったことで、さらに売り上げを伸ばしそうなそんな印象を受けた。

シロカ株式会社 - Just another Wo...
製品情報 | siroca(シロカ)公式サイト やさしい家電。 「おいしい」や「心地いい」、そして「うつくしい」。 そうした小さな幸せは、あたりまえの日々を豊かに彩る隠し味です。 siroca は、やさしい家電をとおし...

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更される場合があります。

  • URLをコピーしました!