[山善]コードレスポンプ内蔵電動エアベッド間もなく発売! バッテリーの搭載によりコンセントが無い場所でも使える

コードレスだから災害時にも重宝する電動エアベッド
山善は、電動エアベッドの新製品として、コードレスタイプの電動ポンプを内蔵した「コードレスポンプ内蔵 電動エアベッド」を4月上旬より、同社が運営する通販サイトの「山善ビズコム」やECモールの「くらしのeショップ」、全国のホームセンターなどで販売を開始する。

これまで、同社で販売していたエアベッドは、軽くて持ち運びのしやすい手軽さや、お手入れのしやすさから人気があったが、AC電源が必要なため、使用する場所が制限されてしまうというデメリットが生じていた。そこで、屋外や、災害時でも使用することができるコードレスタイプの電動ポンプを採用したエアベッドを開発した。それが、今回発売することになった「コードレスポンプ内蔵 電動エアベッド」だ。内蔵する電動ポンプの電源を押すだけで、空気の注入はもちろんのこと、空気の排出も可能としている。これにより、設置だけでなく、撤収もラクにおこなえるようになっている。なお、ベッドの設置にかかる時間は、約150秒となっている。


内蔵する電動ポンプは、バッテリーを内蔵してるため、コンセントが無い場所でも使用できるのが最大の魅力だ。バッテリーの搭載により、USB Type-Aを使って、スマートフォンの充電をすることもできる。なお、このバッテリーへの充電は、USB Type-Cで行う。
ベッドの素材は、メッシュ素材を採用することで通気性が高められている。これにより、寝汗を軽減させられるため、年間を通して快適に使用することが可能となっている。ベッドの表面には、手触りの良いベロア素材とメッシュ素材を組み合わせたモノを使用することで、より快適な寝心地を実現している。また、寝姿勢を考えて、腰部分のスリットコイルを体に対して横向きに配置して、カラダのラインに合わせてキレイに沿う形になることで、腰部分が沈み込んで腰が痛くなるようなことないようにしている。さらに、従来モデルよりもベッド自体の厚みを増し、極厚45cm設計にすることで、立ち座りがしやすく、しっかりとした寝心地を提供してくれる仕様になっている点も見逃せない。


本体サイズ(空気を入れた状態)は、縦200cm、横100cm、高さ45cm、重さは、4.3㎏。本体に内蔵する電動ポンプの充電時間は、約3.5時間、バッテリーの容量は、7.4V2000mAhとなっている。
編集部員のひとり言
●発売日:4月上旬 ●価格(税込):1万1880円 ●山善(公式サイト):コードレスポンプ内蔵 電動エアベッド

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更される場合があります。