カルチャー– tag –
-
[スペシャライズド]世界限定500台の「S-WORKS」登場!「Red Bull」が「BORA」のパートナーになったことを記念して発売
スペシャライズドは、長年のレースパートナーである「BORA – hansgrohe(ボーラ・ハンスグローエ)」がRed Bull(レッドブル)をメインスポンサーとして迎えることを記念し、「S-Works Tarmac SL8 LTD: Red Bull – BORA – hansgrohe Edition」を発売する。... -
[キャノンデール]キャノンデール初、マウンテンバイクタイプのe-Bike登場! アシスト可能航続距離は最大148㎞
キャノンデール・ジャパンは、同社初となるマウンテンバイクタイプのe-Bikeとして「 Trail Neo 4(トレイルネオ 4)」を発売した。本車両は、街乗りから通勤通学、ちょっとした里山ライドにも使える万能なモデルで、初めてのe-Bikeとしても最適だ。カラー... -
[アップル]現実の世界とバーチャルの世界を融合させた、新しいXRデバイスが日本に上陸
アップルは、ヘッドマウントディスプレイの新製品として「Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)」を6月28日から発売している。本製品は、デジタルコンテンツを現実の世界と、シームレスに融合させた空間コンピューティングを実現したモデル。OSは、新... -
[カシオ計算機]「MR-G」の新作は八角形ベゼル!伝統技法“木組”の幾何学模様が美しい
カシオ計算機は、耐衝撃ウォッチ”G-SHOCK”の最上位シリーズ「MR-G(エムアールジー)」より、新モデルとなる「MRG-B2100B」(価格=64万9000円・税込)を発売した。本製品は、日本伝統の建築工法「木組」から着想を得た、格子状立体文字板と八角形ベゼルを... -
「ルポ」東京モーターサイクルショー2024に行ってみた!パート2「注目の輸入バイク編」
国内最大規模のバイク、用品、パーツの見本市である「第51回東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトで、3月22日~24日の3日間開催された。今回は、先日投稿したパート1「注目の国産バイク編」の続編で、パート2「注目!輸入バイク編」と題して、... -
「ルポ」東京モーターサイクルショー2024に行ってみた!パート1「注目の国産バイク編」
国内最大規模のバイク、用品、パーツの見本市である「第51回東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトで、3月22日~24日の3日間開催された。会場には国内外のバイクメーカーのほか、ヘルメットやウエアなどバイク用のギア、パーツなどが展示され、3... -
バイクのユーザー車検は難しい?予約から必要書類、費用はどのくらい? 受けてまいりましたユーザー車検!
251㏄以上のバイクには、2年に1度(新車の場合は初回3年)必要なイベント、「車検」。整備店に依頼すれば、点検も含めて数日で終わる。プロに頼むのだから、多少の費用がかかるのは仕方がない。日頃からバイクに関わり、自分で整備やメンテナンスを行っ... -
「タカラトミー」"ミニ四駆"と"トミカ"がコラボする! 第1弾「トミカプレミアムunlimited ミニ四駆 アバンテJr.」登場
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の映画・アニメ・コミック・ドラマをテーマにした「トミカプレミアムunlimited」から、株式会社タミヤが展開する「ミニ四駆」とコラボレーションした「トミカプレミアムunlimitedミニ四駆 アバンテJr.」...
12