暮らし– tag –
-
[ティファール]人気の電気ケトルをリニューアル! ボディに灯るデジタルディスプレイが見やすくなった
グループセブ ジャパンは、ティファールブランドより電気ケトルのリニューアルモデルとして「ディスプレイ ロック コントロール 0.8L」を発売した。本製品は、2022年に発売した電気ケトル「ディスプレイ コントロール」のリニューアルモデルで、最大の特徴... -
[フランスベッド]寝苦しい夜にピッタリ!表面温度を2.6℃低く保つことができる涼感タイプのまくら登場
フランスベッドは、新しい寝具のアイテムとして寝苦しいい夜に使いたくなるまくら「ZUKAN PILLOW(ズカン ピロー)を4月1日に発売する。本製品は、独自の放熱技術によって一般的なまくらと比較して、表面温度を2.6℃も低く保つことができる涼感タイプのまく... -
[キヤノン]装着するだけで自分の声が減音される! 周囲に人がいても迷惑をかけることなくオンラインコミュニケーションが可能に
キヤノンマーケティングジャパンは、オンラインコミュニケーションをサポートするアイテムとして装着型減音デバイス「Privacy Talk(プライバシートーク)MD-100-GY」を3月14日発売する。 本製品は、さまざまな場所や環境で快適なオンラインコミュニケーシ... -
[Morus]最短15分で乾燥完了!超小型衣類乾燥機のフラッグシップモデル いよいよ登場
2018年に中国深圳で設立されたスマート家電メーカーMorus(モルス)。2021年には日本に上陸し、超小型衣類乾燥機「Morus Zero」プロジェクトを開始、高い機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた製品が大きく注目を集めることとなった。Morus Zeroのスマー... -
[ティファール]茶こし付きのガラス製電気ケトル発売!湯沸かしとティーポットの機能が一つになった
グループセブ ジャパンは、ティファールブランドより電気ケトルの新モデルとして「ティエール ロック コントロール 1.5L」を発売した。本製品は、茶こしが付属した温度コントロールタイプのガラス製電気ケトルで、お湯を沸かした後、付属の茶こしを使えば... -
[シロカ]集じん率99%以上、吸引維持率94%を実現した紙パック式コードレススティッククリーナー登場!
シロカは、コードレススティッククリーナーの新モデルとして紙パック式のモデルとなる「紙パック式コードレススティッククリーナー SV-SK151」を発売した。本製品は、近年主流のコードレスタイプのスティッククリーナーで、その中でもお手入れが簡単な紙パ... -
〈シオノギヘルスケア〉ガンマ波サウンドをより多くの人に サブスクモデルに加えて買い切りモデルも登場!
シオノギヘルスケアとピクシーダストテクノロジーズは、ガンマ波変調技術を搭載したスピーカー「kikippa(ききっぱ)」の販売方法を、これまでのサブスクリプション型に加えて、買い切り型での購入も可能な「ガンマ波モード 無期限プラン」を新たに導入し... -
「Amazon」新生活セールを3月1日から開催中。今回もApple製品をはじめ、100万点以上の商品がセール価格になっているので、お見逃しなく!
Amazonで、3月1日(金)午前9時から87時間限定のビッグセール「タイムセール祭り」が開催中!。 「Amazon 新生活SALE」では、「春が来る。お買い得がやって来る。」をテーマに100万点以上の商品を特別価格で販売する。セール開始時点およびセール期間中に... -
[AQUA]食材の腐敗や乾燥を抑える鮮度保持機能を搭載した冷凍冷蔵庫「TX シリーズ」2024年モデル発売!
アクアは、冷凍冷蔵庫の「TXシリーズ」の2024年モデルとして、全室で温度変化を抑えることによる食材の鮮度保持機能を搭載したフラッグシップモデル「TXシリーズ AQR-TXA50P」を発売した。 本製品は、食材の保存において重要な要素である「低温」と「高湿... -
[LG]インテル Core Ultraプロセッサー内蔵! 「LG gram」の2024年モデルは機動力、高性能、連携性が進化
LGエレクトロニクス・ジャパンは、モバイルノートパソコン「LG gram」の2024年モデルとして「Pro」シリーズを含め10モデルを2月1日から順次販売を開始した。「LG gram」は、軽量でスリムなコンパクトデザインながら、高性能で、耐久性に優れており、長時間... -
[シャークニンジャ]アメリカ生まれのミキサー日本上陸! コードレスだから使う場所を選ばない
シャークニンジャは、同社が展開する小型キッチンブランド「NINJA」(ニンジャ)日本上陸第一弾製品としてコンパクトなコードレスミキサー」Ninja Blast(ニンジャ ブラスト)コードレスミキサー」の販売を開始した。本製品は、バッテリーを搭載した充電式... -
「アイリスオーヤマ」アプリの公開と併せて体組成計も発売! ヘルスケア製品と連携して日々の健康管理ができる
アイリスオーヤマは、自社開発のアプリとして「IRIShealthcare(アイリスヘルスケア)ウェルネスノート」を公開。併せて、同アプリと連携する「体組成計 IBCM-B212-H」を発売した。 本アプリをスマートフォンにダウンロードし対応するヘルスケア商品とBlue... -
【気になる】ベビーカーに取り付ける電熱シート 赤ちゃんの防寒対策にオススメ!これで寒い日の散歩も安心
今年の冬は、暖冬といわれていながら、寒い日も多くあります。確かに暖かい日には3月下旬並みの気温にまで上昇することもありましたが、それでも翌日には、平年並みの気温にまで落ち込むなど、冬であることを実感する今日この頃です。 さて、今回は、そん... -
「ブルーエア」スウェーデン発の高性能空気清浄機 従来モデルより花粉除去スピードが最大2倍に向上!
セールス・オンデマンドは、ブルーエア社(スウェーデン)の空気清浄機「Blue」シリーズに、花粉に強いモデルとして「Blue Max」の販売を開始した。本製品は、コンパクトなのにパワフルな清浄力が人気の「Blue 3000」シリーズをさらに進化させた最新モデル... -
[アテックス]イヤホンみたい!じんわり耳を温めて心地よいくつろぎタイムを過ごすことができるイヤホン型ヒーター
アテックスは、同社が展開するウェルネスブランドのアテックスルルドより、日本初となる充電式イヤホン型ヒーター「ミミトロリン AX-HX116iv」を発売した。 本製品は、耳の中をじんわりと温めることができる、日本初(2023年9月時点)となる充電式のイヤホ... -
〈レビュー〉パスタ専門店と家電メーカーのコラボ製品を使ってみたら ピエトロのレトルトが超簡単においしく食べられたぞっ!
今回レビューする製品は、ドレッシングやレトルトのパスタソースでおなじみのパスタ専門店「ピエトロ」と家電メーカーの「アピックスインターナショナル」が2022年に発売した「レトルト亭」とのコラボ製品。その名も「レトルト亭 洋麺屋 ピエトロ限定デザ... -
[タンスのゲン]ひな鳥の気分が味わえる!?極上の座り心地を実現した3wayソファベッド
タンスのゲンは、ソファーベットの新製品として、3wayタイプのソファベッド「ヒナに転生3wayソファベッド」を発売した。本製品は、鳥の巣のような丸みのある形状にすることで、全身が包み込まれるような安心感と極上の座り心地を実現したモデルとなってい... -
[ASUS]Android TVボックスが付属したポータブルプロジェクター 960LEDルーメンの明るさで高精細な映像が楽しめる
ASUS JAPANは、ポータブルプロジェクターのZenBeamシリーズにAndroid TVボックスが付属したモデル「ZenBeam L2」をラインアップに追加した。本製品は、Google認定のAndroid TVボックスが付属したモデルで、簡単なセットアップを済ませるだけでプリインスト... -
[シャープ]スキマ時間の勉強にも役立つ!辞書機能に加え学習機としての機能も強化した電子辞書
シャープは、カラー電子辞書「ブレーン」の最新モデルとして「高校生(学習機能強化)モデル PW-S3」を2月21日に発売する。本製品は、辞書としての機能だけでなく、「学習機」としての機能も搭載したのが特徴のモデル。通学時や休憩時間などのスキマ時間に... -
〈レビュー〉この暖房機はマジでいいぞっ!見た目もオシャレな遠赤外線電気暖房機を試してみた
今回試してみた製品は、ダイキン工業が2023年10月に発売した遠赤外線の暖房機。冬になると、エアコンやガスファンヒーター、石油ヒーター、稀にオイルヒーター(床暖という人もいらっしゃいますかね)などの暖房機を使って寒さをしのいでいる人が殆どのは...