-
[アップル]"M4チップ"搭載の新型「MacBook Air」発売!価格据え置きながらマルチディスプレイ対応強化などでパワーアップ
アップルは、「MacBook Air(マックブックエア)」の新モデルとして、"M4チップ"を搭載した13インチと15インチモデルの販売を3月12日から開始している。本体カラーには、新色として"スカイブルー"が追加され、ミッドナイト、スターライト、シルバーと... -
[ASUS]Vivobookの新シリーズ発売! 新モデルはAI機能専用NPUの搭載でさまざまなタスクもスマートに処理できるっ
Vivobookシリーズの新モデル発売!10万9800円から購入できる(5モデル9製品) ASUS JAPANは、豊富なラインナップで自分自身にあったモデルを選ぶことができる「ASUS Vivobook」シリーズの新モデルとして「ASUS Vivobook 14 X1407/M1407」及び「ASUS Vivob... -
[ASUS]約899gの超軽量Copilot+ PC「ZenBook SORA」シリーズ発売! モバイル、作業性、バッテリー駆動時間など、バランスの取れたPC
超軽量Copilot+ PC「ASUS ZenBook SORA」シリーズ ASUS JAPANは、同社のノートPCにおいて、14型でありながら約899gという超軽量を実現したモデルとして「ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズ2製品を去る2月5日に発売した。発売したのは、Qualcomm社のSnapd... -
[Xiaomi]約5000万画素で高画質な写真が撮れるスマートフォン発売!ライカのズミルックスレンズとソニーのイメージセンサーを搭載
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンの新製品として、ライカと共同開発したトリプルカメラシステムを搭載したハイエンドモデル「Xiaomi 14T」を発売した。 トリプルカメラシステムにより、超広角から望遠まで、さまざまな画角で誰でも簡単に印象的な作品... -
[レビュー]メッシュWi-Fiルーターを導入したら、ネット環境が激変! おしゃれなルーターはどこに置いても、部屋の美観を損ねない
今回レビューする製品は、Amazonデバイスブランドの一つである「eero(イーロ)」という製品だ。「eero」は、家庭用メッシュWi-Fiシステム(ルーター)を手掛けており、超シンプルで信頼性の高い家庭用のワイヤレスインターネットの構築を目指す設計思想の... -
[Amazon]"つながらない""遅い"などのイライラを解消してくれるWi-Fiルーター!メッシュWi-Fiシステムの新ブランド 「eero(イーロ)」
Amazonは、国内での新たなAmazon デバイスのブランドとして、メッシュWi-Fiシステム(ルーター) 「eero(イーロ)」を9月から展開している。「eero」は、Amazonが2019年に買収した家庭用メッシュWi-Fiルーターのベンチャー企業で、そのメッシュW-Fiシステ... -
[アップル]アップル史上最少サイズを実現した「Mac mini」登場!最新のM4チップ搭載でパフォーマンスアップ
アップルは、従来モデルよりさらにコンパクト化し、処理性能を向上させた、新しい「Mac mini」を発売した。本製品は、本体サイズを127mm四方と一段と小型化しており、M4/M4 Proチップを搭載することで処理性能を大幅に向上させたモデルとなっている。 本... -
[BRAIN MAGIC]日常のPC作業効率がアップするっ! 知らないキーボード操作もスティック操作でワンタッチでラクチン
BRAIN MAGICは、覚えず楽するPCデバイスとして、ショートカットナビ「ルミネラ」を応援購入サイトMakuakeにおいて、先行販売を開始した。先行販売期間は、11月7日から11月29日までとなっている。 本製品は、同社で発売しているプロのクリエイーター向けと... -
[アップル]「iPad mini」新モデルとなる第7世代発売!"A17Pro"搭載で生成AI機能"Apple Intelligence"に対応、価格は7万8800円から
アップルは、iPad miniの新モデルとして"A17 Pro"チップと、"Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)"を搭載した第7世代モデル「iPad mini(A17 Pro)」を10月23日より販売を開始した。用意されているストレージは、128GB、256GB、512GBの3種... -
〈レビュー〉ASUS初の「Copilot+ PC」を使ってみた!パフォーマンスに優れた、AI時代のスタンダードといえるノートPCは完成度が高かった
今回のレビュー記事では、ASUS(エイスース)のノートパソコンを取り上げてみたい。レビューするモデルは、Vivobookシリーズの新モデルとなる「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」で、Qualcomm(クアルコム)の Snapdragon X Elite (スナップドラゴン・エックス... -
[アップル]現実の世界とバーチャルの世界を融合させた、新しいXRデバイスが日本に上陸
アップルは、ヘッドマウントディスプレイの新製品として「Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)」を6月28日から発売している。本製品は、デジタルコンテンツを現実の世界と、シームレスに融合させた空間コンピューティングを実現したモデル。OSは、新... -
[シャープ]ライカカメラ監修のカメラを搭載したハイエンドスマートフォン「AQUOS R9」発売!
シャープは、スマートフォンの最新モデルとして、ハイエンドモデルとなる「AQUOS R9」とベーシックモデルの「AQUOS wish4」をグローバルモデルとして日本のほか、台湾・シンガポールにおいて、7月上旬以降、順次発売、展開する予定だ。 AQUOS R9 AQUOS wis... -
[シャオミ]ライカと共同開発したフラッグシップモデル発売!4つのレンズ搭載、まるでプロ用のカメラで撮影したかのような写真が撮れる
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンの最新モデルとして「Xiaomi 14 Ultra」を発売した。本製品は、ライカとの共同開発により、最高峰の撮影体験をすることができるカメラシステムを搭載したモデル。 ライカ社のLEICA VARIO-SUMMILUX光学レンズを採用し... -
[アップル] M2チップ搭載「iPad Air」登場! 新たに13インチをラインアップし、「Apple Pencil Pro」にも対応
アップルは、「IPad Air(アイパッドエア)」の新モデルとして、M2チップ搭載した「iPad Air」13インチモデル(12万8800円〜)と11インチモデル(9万8800円〜)の2モデルを5月15日より販売している。両サイズともに、用意されているストレージは、128GB、2... -
[ソニー]望遠光学ズームレンズを搭載したXperia登場!豊かなボケ表現で本格的なポートレート撮影ができる
ソニーは、スマートフォン「Xperia」の新モデルとして、望遠光学ズームレンズを搭載したスマートフォン「Xperia 1 VI」を6月上旬より順次発売する。本製品は、「Xperia」のフラッグシップともいえるスマートフォンで、85mmから170mmの広い焦点距離をカバー... -
[アップル]新世代のM4チップを搭載した「iPad Pro」登場! OLEDパネルの採用でより軽く、薄くなった
アップルは、「IPad Pro(アイパッドプロ)」の新モデルとして、M4チップ搭載、タンデムOLEDテクノロジーを用いたUltra Retina XDRディスプレイ採用の「iPad Pro」13インチモデル(21万8800円〜)と11インチモデル(16万8800円〜)の2モデルを5月15日より... -
[ASUS JAPAN]コンパクトなサイズで高い拡張性を実現した家庭向けデスクトップパソコンの新製品「ASUS S500SE」
ASUS JAPANは、ネットブラウジングなどの日常的な作業から、レポートや資料作成まであらゆる作業に対応し、様々な周辺機器にも接続可能な豊富なインターフェースを搭載しながら、コンパクトでスリムなサイズを実現した、「ASUS S500SE」を1製品4モデルを発... -
[ASUS]2つの有機ELディスプレイを搭載したモデルなど「Zenbook」シリーズ 2モデル発売!
ASUS JAPANは、「Zenbook」シリーズの最新モデルとして、2つの14インチ有機ELディスプレイを搭載した「ASUS Zenbook Duo(ゼンブックデュオ) UX8406MA」と重さ約1kgの「ASUS Zenbook (ゼンブック)S 13 OLED UX5304MA」を発売した。価格は、「ASUS Zenbo... -
「アップル」新型「MacBook Air」登場!M3チップ搭載ながら13/15インチモデルともに価格は据え置き
アップルは、「MacBook Air(マックブックエア)」の新モデルとして、M3チップを搭載した13インチモデルと15インチモデルの販売を3月8日から開始している。「MacBook Air」は、「薄型・軽量」デザインと高性能を両立させている人気のモデルで、新モデルは... -
[キヤノン]装着するだけで自分の声が減音される! 周囲に人がいても迷惑をかけることなくオンラインコミュニケーションが可能に
キヤノンマーケティングジャパンは、オンラインコミュニケーションをサポートするアイテムとして装着型減音デバイス「Privacy Talk(プライバシートーク)MD-100-GY」を3月14日発売する。 本製品は、さまざまな場所や環境で快適なオンラインコミュニケーシ...
12