トレンド– tag –
-
[グッドイヤー]環境性能と走行性能を併せ持つタイヤ発売! スポーツタイヤなのに静粛性にも優れる
日本グッドイヤーは、スポーツタイヤの新製品として環境性能と走行性能に優れるタイヤ「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6(エーグル エフワン アシンメトリック シックス)」を発売した。 本製品は、脱炭素社会を見据えて欧州で開発されたモデル。環境を意識した低燃... -
「TISSOT」’70年代の高評価モデルPR516クロノグラフが最新技術でアップデート!メカニカルクロノは一見の価値アリ
TISSOT(ティソ)は、1970年代に高く評価された「PR516 クロノグラフ」を、独自の最新技術でアップデートしたヴィンテージデザインのクロノグラフコレクションとして「ティソ PR516 クロノグラフ メカニカル」と「ティソ PR516 クロノグラフ クォーツ」を... -
[ASUS]2つの有機ELディスプレイを搭載したモデルなど「Zenbook」シリーズ 2モデル発売!
ASUS JAPANは、「Zenbook」シリーズの最新モデルとして、2つの14インチ有機ELディスプレイを搭載した「ASUS Zenbook Duo(ゼンブックデュオ) UX8406MA」と重さ約1kgの「ASUS Zenbook (ゼンブック)S 13 OLED UX5304MA」を発売した。価格は、「ASUS Zenbo... -
[ドウシシャ]2枚のプレートがそれぞれ火加減調整ができる! 片面だけでも使用可能なホットプレート
ドウシシャは、同社が展開するキッチン家電ブランドevercookより、初めての調理家電として「evercook DECO DUO GRILL」を、応援購入サイトのMakuake(マクアケ)にて先行販売を開始(期間は、5月26日まで)した。本製品は、2枚のプレートを使用したホット... -
「BOSE」耳を遮らない!アクセサリーのように身につけて、”ながら聴き”で音楽が楽しめるオープンタイプのイヤホン
BOSE(ボーズ)は、オープンタイプイヤホンの新製品として「Bose Ultra Open Earbuds(ボーズ ウルトラ オープン イヤーバッズ)」発売した。本製品は、スタイリッシュなカフ型のデザインを採用したオープンタイプのイヤホンで、周囲の音を取り入... -
[アテックス]ハンズフリーで使える!ベルトで固定するから"ながら使い"ができるコードレスネックマッサージャー
アテックスは、同社が展開するアテックストールブランドよりネックマッサージャーの新モデルとして「ネックマッサージャー ハンズフリー(AX-HP165)」を発売した。本製品は、ベルト式の採用により簡単に装着できるモデルとなっており、体に固定して使用す... -
[三菱鉛筆]"かろやか"な書き心地を実現した新しいインク搭載! ジェットストリームシリーズに新たなモデルをラインアップ
三菱鉛筆は、”クセになる、なめらかな書き味。”がキャッチコピーの油性ボールペン「ジェットストリーム」シリーズに、より”かろやか”な書き心地を実現した新開発「ジェットストリーム Lite touch ink(ライトタッチインク)」 シリーズを新たに発売*した。... -
[江崎グリコ]糖質9.9gを実現したアイスクリーム発売! 糖質を抑えながらも濃厚なおいしさをしっかり楽しめる
江崎グリコは、おいしさと適正糖質のスイーツや食品を提供する「SUNAO(スナオ)」ブランドより、濃厚なおいしさと低糖を両立したアイスクリーム「SUNAO Special 」を発売した。今回発売したのは、バニラ、ラムレーズン、バニラ&クランチの3種。いずれも... -
[ガーミン]ランニングウォッチ「Forerunner」のエントリーモデル発売!計測分析からトレーニング提案までサポート
ガーミンジャパンは、ランニング GPS ウォッチの「Forerunner(フォアランナー)」シリーズにエントリーモデルとして「Forerunner 165(フォアランナー 165)」と「Forerunner 165 Music(フォアランナー 165 ミュージック)」をラインアップに追加した。 ... -
[BougeRV]2.85kgの超軽量&コンパクトで240Whの大容量を実現!モバイルできる小型ポータブル電源の新製品
BougeRV(ボージアールブイ)Japanは、ポータブル電源の最新モデルとして、重さ2.85㎏と軽量コンパクトでありながら240Whの出力を備えた小型ポータブル電源「BougeRV JuiceGo」を発売した。 本製品は、リュックに収まるブックサイズで、重さも2.85kgと軽量... -
[カシオ計算機]”OCEANUS Manta”に初めての3針フェイスを採用したモデル登場!シンプルさが際立つ
カシオ計算機は、アナログ電波ソーラーウオッチ「OCEANUS(オシアナス)」のプレミアムライン「OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)」に初めて3針フェイスを採用したモデル「OCW-S400」を3月22日に発売した。 写真左から「OCW-S400-1A」「OCW-S400-2A」「O... -
[三菱鉛筆]「ユニボール ワン P」に、癒やしの時間を連想させる軸色バスボムカラーを追加して、3月25日より一部数量限定で発売!
三菱鉛筆は、“ノート、くっきりキマる。“「uni-ball one(ユニボール ワン)」シリーズの最新モデル「ユニボールワンP」に、バスボムをイメージした新デザインとなる4モデル「uni-ball one P バスボムカラー」を一部数量限定で3月25日に発売した。 「ユニ... -
「アップル」新型「MacBook Air」登場!M3チップ搭載ながら13/15インチモデルともに価格は据え置き
アップルは、「MacBook Air(マックブックエア)」の新モデルとして、M3チップを搭載した13インチモデルと15インチモデルの販売を3月8日から開始している。「MacBook Air」は、「薄型・軽量」デザインと高性能を両立させている人気のモデルで、新モデルは... -
[ティファール]コンパクトサイズのパーソナルミキサー登場!作りたてのスムージーを手軽に持ち運べる
グループセブ ジャパンは、同社が展開するティファールブランドよりミキサーの新モデルとして「ミックスアンドムーブ BL150DJP」を発売した。本製品は、コンパクトな400mLサイズのパーソナルミキサーで、付属のキャップを取り付ければ、タンブラーとしても... -
「NTTソノリティ」雑音を消して、快適なオンライン会議や通話を実現するイヤホン 3月1日よりGREEN FUNDINGで先行発売!
NTTソノリティは、同社の音響ブランドnwm(ヌーム)より、有線イヤホンの新モデルとして通話性能にフォーカスした「nwm Voice Buds(ボイスバッズ)」をクラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて先行販売を開始した(4月14日まで)。 本機は、「nwm... -
「ヤマハ」2024年モデル「TMAX560」シリーズは、上質感とスポーティさを表現するカラーリング2色を追加して発売!
ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツ「TMAX560 TECH MAX ABS(テックマックスABS)」および「TMAX560 ABS」のカラーリングを変更し、2024年モデルとして3月29日(金)に発売する。価格は140万8000円~160万500円(税込)。 今回発売する「TMAX560 TECH... -
[クイジナート]使いたい時にサッと使える! 充電式のコードレスハンドブレンダー
コンエアージャパンは、同社が展開するキッチン家電ブランドのクイジナートより、ハンドブレンダーの新製品として「コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-1020J/RHB-1070J」を3月下旬より順次発売する。本製品は、2020年に発売した「RHB-100J」の後継モ... -
「Honda」どこまでも行ける!大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズをアップデート
Hondaは、大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin(アフリカツイン)」シリーズの仕様変更を行い、3月21日(木)にHonda Dreamから発売する。価格は163万9000円~205万7000円(税込)。 「CRF1100L Africa Twin<s>」DCTモデル グランプリレッ... -
〈レビュー〉SOUNDPEATSから発売された「SPACE ワイヤレスヘッドホン」を使ってみたら 全域にわたってバランスのとれた音質が最高すぎた
最近、私を取り巻く音響環境は、オープン型イヤホンが主流となっている。少し前であれば、カナル型のBluetoothイヤホンを主に使っていたのだが、長時間使用し続けていると、耳穴が痛くなり、そうなるとしばらくの間、使用することに抵抗を感じるようなこと... -
〈レビュー〉1台10役! コンパクトなのにとっても便利 ティファールの電気圧力鍋を使ってみた
今回レビューするのは、ティファールの電気圧力鍋。昨年発売された製品で、コンパクトなうえに、便利に使えるとあってとても気になっていた製品だった。実は、私、全く料理ができないため、いつもは妻に作ってもらっている。しかし、これなら私にも使える...