-
[クイジナート]使いたい時にサッと使える! 充電式のコードレスハンドブレンダー
コンエアージャパンは、同社が展開するキッチン家電ブランドのクイジナートより、ハンドブレンダーの新製品として「コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-1020J/RHB-1070J」を3月下旬より順次発売する。本製品は、2020年に発売した「RHB-100J」の後継モ... -
〈レビュー〉1台10役! コンパクトなのにとっても便利 ティファールの電気圧力鍋を使ってみた
今回レビューするのは、ティファールの電気圧力鍋。昨年発売された製品で、コンパクトなうえに、便利に使えるとあってとても気になっていた製品だった。実は、私、全く料理ができないため、いつもは妻に作ってもらっている。しかし、これなら私にも使える... -
[ティファール]人気の電気ケトルをリニューアル! ボディに灯るデジタルディスプレイが見やすくなった
グループセブ ジャパンは、ティファールブランドより電気ケトルのリニューアルモデルとして「ディスプレイ ロック コントロール 0.8L」を発売した。本製品は、2022年に発売した電気ケトル「ディスプレイ コントロール」のリニューアルモデルで、最大の特徴... -
[Morus]最短15分で乾燥完了!超小型衣類乾燥機のフラッグシップモデル いよいよ登場
2018年に中国深圳で設立されたスマート家電メーカーMorus(モルス)。2021年には日本に上陸し、超小型衣類乾燥機「Morus Zero」プロジェクトを開始、高い機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた製品が大きく注目を集めることとなった。Morus Zeroのスマー... -
[ティファール]茶こし付きのガラス製電気ケトル発売!湯沸かしとティーポットの機能が一つになった
グループセブ ジャパンは、ティファールブランドより電気ケトルの新モデルとして「ティエール ロック コントロール 1.5L」を発売した。本製品は、茶こしが付属した温度コントロールタイプのガラス製電気ケトルで、お湯を沸かした後、付属の茶こしを使えば... -
[Anker]吸引や水拭き掃除だけじゃない! 欲しい機能をすべて詰め込んだロボット掃除機
アンカー・ジャパンは、同社が展開するロボット掃除機「Eufy(ユーフィー)」ブランドの新モデルとして「Eufy X10 Pro Omni」の販売を開始した。本製品は、「Eufy」ブランドとしては初となる全自動クリーニングステーション付属のロボット掃除機で、欲しい... -
[シロカ]集じん率99%以上、吸引維持率94%を実現した紙パック式コードレススティッククリーナー登場!
シロカは、コードレススティッククリーナーの新モデルとして紙パック式のモデルとなる「紙パック式コードレススティッククリーナー SV-SK151」を発売した。本製品は、近年主流のコードレスタイプのスティッククリーナーで、その中でもお手入れが簡単な紙パ... -
[アイリスオーヤマ]DCブラシレスモーター搭載ドライヤー発売! 大風量で乾燥スピードアップ
アイリスオーヤマは、美容家電シリーズのMiCOLAに新たなモデルとして「クイックイオンドライヤー HDR-M301」をラインアップに追加した。本製品は、搭載するモータにDCブラシレスモーターを採用したことで、乾燥スピードが従来モデルに比べて約30%も向上し... -
[AQUA]食材の腐敗や乾燥を抑える鮮度保持機能を搭載した冷凍冷蔵庫「TX シリーズ」2024年モデル発売!
アクアは、冷凍冷蔵庫の「TXシリーズ」の2024年モデルとして、全室で温度変化を抑えることによる食材の鮮度保持機能を搭載したフラッグシップモデル「TXシリーズ AQR-TXA50P」を発売した。 本製品は、食材の保存において重要な要素である「低温」と「高湿... -
[エコバックス]業界初!ステーションを搭載した全自動窓ふきロボット コンセント不要で窓ふきができる
エコバックスジャパンは、全自動窓ふきロボットのWINBOTシリーズの最新モデルとして「WINBOT W2 OMNI」を応援購入サイト「Makuake」にて先行販売を開始した。期間は3月10日(18時)まで。本製品は、業界初となるステーションを搭載したモデルで、従来のモ... -
[シャークニンジャ]アメリカ生まれのミキサー日本上陸! コードレスだから使う場所を選ばない
シャークニンジャは、同社が展開する小型キッチンブランド「NINJA」(ニンジャ)日本上陸第一弾製品としてコンパクトなコードレスミキサー」Ninja Blast(ニンジャ ブラスト)コードレスミキサー」の販売を開始した。本製品は、バッテリーを搭載した充電式... -
「アイリスオーヤマ」アプリの公開と併せて体組成計も発売! ヘルスケア製品と連携して日々の健康管理ができる
アイリスオーヤマは、自社開発のアプリとして「IRIShealthcare(アイリスヘルスケア)ウェルネスノート」を公開。併せて、同アプリと連携する「体組成計 IBCM-B212-H」を発売した。 本アプリをスマートフォンにダウンロードし対応するヘルスケア商品とBlue... -
【レビュー】自宅のテーブルで”いろり”⁉を囲んでみたら 会話が弾んでホッコリ、ご飯も進んでお腹いっぱい
今回レビューするのは、シロカから発売された「おうちいろり」という調理家電。昨年の12月に発売を開始し、本サイトでも情報として掲載。自宅のテーブルで"いろり"を囲む!?という内容に興味深々で、どうしても試してみたくなり、今回のレビューに至っ... -
「ブルーエア」スウェーデン発の高性能空気清浄機 従来モデルより花粉除去スピードが最大2倍に向上!
セールス・オンデマンドは、ブルーエア社(スウェーデン)の空気清浄機「Blue」シリーズに、花粉に強いモデルとして「Blue Max」の販売を開始した。本製品は、コンパクトなのにパワフルな清浄力が人気の「Blue 3000」シリーズをさらに進化させた最新モデル... -
[アテックス]イヤホンみたい!じんわり耳を温めて心地よいくつろぎタイムを過ごすことができるイヤホン型ヒーター
アテックスは、同社が展開するウェルネスブランドのアテックスルルドより、日本初となる充電式イヤホン型ヒーター「ミミトロリン AX-HX116iv」を発売した。 本製品は、耳の中をじんわりと温めることができる、日本初(2023年9月時点)となる充電式のイヤホ... -
〈レビュー〉パスタ専門店と家電メーカーのコラボ製品を使ってみたら ピエトロのレトルトが超簡単においしく食べられたぞっ!
今回レビューする製品は、ドレッシングやレトルトのパスタソースでおなじみのパスタ専門店「ピエトロ」と家電メーカーの「アピックスインターナショナル」が2022年に発売した「レトルト亭」とのコラボ製品。その名も「レトルト亭 洋麺屋 ピエトロ限定デザ... -
〈レビュー〉この暖房機はマジでいいぞっ!見た目もオシャレな遠赤外線電気暖房機を試してみた
今回試してみた製品は、ダイキン工業が2023年10月に発売した遠赤外線の暖房機。冬になると、エアコンやガスファンヒーター、石油ヒーター、稀にオイルヒーター(床暖という人もいらっしゃいますかね)などの暖房機を使って寒さをしのいでいる人が殆どのは... -
「日立」カメラ搭載冷蔵庫がさらに進化!冷蔵室のほか冷凍室と野菜室も撮影できるようになった
日立グローバルライフソリューションズは、「冷蔵庫カメラ」を搭載したシリーズの最新モデルとして「まんなか冷凍 GXCC タイプ R-GXCC67V」を2月下旬より発売する。本製品は、2023年に発売した「まんなか冷凍 GXCCタイプ」の後継モデルで、これまでの冷蔵... -
「パナソニック」最大約15%の省エネを実現しながら快適性を損なわないルームエアコン登場!
パナソニックは、ルームエアコン「エオリア」の2024年モデルとして「エオリア LXシリーズ」を発売した。本シリーズは、室外機(コンプレッサー)の低速運転を可能にしたことで効率的な冷房運転を実現した新制御技術「エコインバーター制御」を搭載している... -
「ピエトロ」レストランの味を自宅でもっ! ダイヤルを回すだけの簡単操作でできちゃうレトルト専用調理家電
ピエトロは、アピックスインターナショナルとのコラボ製品としてレトルト商品を簡単に温めることができる調理家電として「レトルト亭 洋麺屋ピエトロデザイン」を応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて、先行販売を開始した。先行販売期間は、1月24日か...